2022年4月17日

はじめての家づくりパーフェクトガイド!

家づくりの最初の一歩目は、みんな初心者

家づくりは、多くの家族が一生に一度あるかないかです。そう、ほとんどの家族が家づくりについては初心者なのです。だから、あなたにきちんと幸せになる家づくりについて知って欲しいと思います。

あなたの家づくりの大切な一歩。あなたは、家がどうやって建てられるか知っていますか?はじめて、私たち東北アートホームを訪ねてくるお客様は、大きく分けて2種類います。

家づくりについては初心者

・住宅雑誌やインターネットで情報だけをものすごく調べているお客様
・家を将来的に買いたいと思っているけど、よくわからないお客様

実は、どちらのお客様にも知っていてほしい事、

工務店の理念や想い

なぜなら、家づくりは、ヒトの手で行われるものです。

どんなに素晴らしい知識や情報を知っていても、

・実際にどんな職人さんが家づくりをしているのか?
・東北アートホームは、お施主様の想いをどんな風に形にしたのか?

それは、見学して話をしてみないとわからないのです。

構造見学会もしくは完成見学会どちらでも構いません。とりあえず、実際の家を見ることが大切なのです。もちろん、見るのは一回だけでなく、納得できるまで、何度でも足を運んでいろんな家を見てください。

こんなことをお話しすると、もしかしたら住宅展示場で営業マンにしつこく営業された経験がある方もいるかもしれません。そういう時は、その工務店の理念や想いを読んでみてください。

きっと、その工務店がどんな想いで家づくりをしているか知ることができます。なぜ、私がこんな話をするのか?家づくりは、あなたにとって、一生に一度の大きな買い物だからです。あなたには、家を通じて幸せになって欲しいし、後悔だけは決してして欲しくないのです。

家づくりをする時の、私からの最初のアドバイスは

実際に行ってみる!実際に話をする!

【家づくりは、一生に一度の買い物とパートナー選び!】

あなたの夢を叶える家づくりの価格は、どうやって決まるのでしょうか?実は、家づくりでほとんどの方が悩まれるのが、家の適正価格についてです。家は一体いくらなのでしょうか?

岩手県在住で、29歳の役所に勤める公務員のS様の話です。

そのS様は、奥様のお腹に子供ができたころから、この子が小学生に上がる前には家が欲しいな~と思っていたそうです。そこで、テレビでよくCMが流れている大手ハウスメーカの住宅展示場に情報収集のために行ったそうです。アンケートを書き、展示場を見て回っていました。

すると、細身で30代くらいのさわやかな男性営業マンが笑顔でやってきて話しかけてきたそうです。色々と話をしているうちに、その営業マンの印象も非常によかったので、とりあえず参考に見積りをもらうことになりました。

その見積り金額をみて、彼はびっくりしました。なんと、5000万円といわれたそうです。そこで、S様は思ったそうです。

こんな先行き不透明な世の中で、家を買うのは諦めるしかないんじゃないかと・・・

でも、子供や奥様のために諦め切れなかったS様はインターネットで調べて、彼は地元にある工務店の見学会にも行ってみたそうです。そこで地元の工務店でも家づくりをしていることを初めて知ったそうです。

S様は、ハウスメーカーに話したときと同じように家づくりの夢や想いをその工務店の社長に話をしたそうです。その社長はすぐにまったく同じではないけれど、ほぼ同じような家であれば、2500万円ぐらいかな~とすぐに見積りをくれました。

これだけでも、約2500万円も違うのです!

なぜ、同じ家でこんなに価格が違うのか、どうしても信じられなかった彼は、その工務店の社長を連れてこの展示場の家と同じ家をお願いしたらいくらですか?と聞いたところ・・・

その工務店の社長が答えた金額は、約3000万くらいとのこと。全く一緒というわけではありませんが、彼の奥さんや彼の希望を十分に満たし、価格がやっぱり、2000万も違うのです!

家を作るプロ(工務店など)に相談家を買う時は、展示場に言って営業マンから話を聞くだけでなく、家を作るプロ(工務店など)に相談することも大事だとS様は思ったそうです。

でも、S様が一番嬉しかったのは、工務店の社長がS様の話を聞きながら、家づくりで大切なことを教えてくれたり、間違った家づくりのときは、プロとしてきちんとアドバイスしてくれたことでした。

今では、工務店の社長と仲良くお話しているS様ですが、、最初は、しつこい住宅営業が怖くていきなり電話をかけるのはやめて、資料請求をしたそうです。

もし、あなたが家づくりで失敗したくないと考えているなら、その工務店がどんな想いで家づくりをしていて、お施主様にどんな家づくりをしているのか知るために資料請求をすることをオススメします!

【幸せな人生と家づくりには、資金計画が大切です】

資金計画をきちんと立てる家を現金で購入するヒトは、ほとんどいません。家づくりをすることは、資金計画をきちんと立てることでもあります。

この資金計画を間違えると幸せになるための家づくりのはずが、家のためにお金を支払う苦しい人生になります。たとえば、住宅ローンを支払うために

・子供の春休みや夏休み、冬休みに楽しい旅行に行けない!?
・食費を切り詰め、たまにしていた外食もできない・・・
・お父さんは、お小遣いを減らされ、飲み会などのお付合いにいけない・・・などなど

資金計画を間違えたばかりに、多くのことを我慢、我慢、我慢!!そんな生活が何十年も続くことに、あなたは耐えられますか?

だって、家は買うことが目的ではなく、家族で幸せにすごすために多くの家族は家づくりをするのですから。しかし、あなたのことを考えていない住宅営業マンから家を買った場合、予算ギリギリの家を買わされ、幸せな生活がおくれなくなります。

せっかく幸せになるために買った家が、不幸のはじまりとなってしまうのです。もし、あなたが幸せな家族計画をお望みであれば、ぜひご相談ください。

あなたの人生が豊かになる、資金計画について精一杯アドバイスしますね!


家づくりの流れ

まずは、家づくりの流れを見てみましょう。

私たちは、あなたの家づくりの大切な一歩を完全サポート。

01.予算を決める 「マイホームにどの位お金をかけるのか?」「月々の支払いをいくらぐらいにして何年の住宅ローンを組むのか?」を最初に考えます。

家を建てるには、土地代・建物代・手続き代・引越し代・家具代など、色々とお金がかかるものです。それらをふまえて、家を建てる総額を算出していきます。これが資金計画です。
また、住宅ローンを組む場合は、お客様に合った最適なシュミレーションを行ったうえで借入できる金額を確認します。

02.土地を決める 家を建てる場合に、住みたい地域・広さ・予算を考慮して、最適な土地を探していきます。 その際、一つ注意しておきたいことが用途地域・建ぺい率・容積率・地盤の強度・給排水の状況などです。 土地に対して「希望の大きさの家は建つのか?」「車は何台停められるのか?」など、家族構成とライフスタイルによりさまざま。土地探しの際は一緒に考えておく必要があります。

また、近隣の環境も大切。日当たりや近隣の環境。夜の環境も確認しておくことも大切です。

03.マイホームのプラン作成 土地に対しての建ぺい率・容積率・高さ制限・近隣との後退距離・高低差・日当たりなどを考慮しながら家のプランを決めていきます。 ここで大事なことは、「どんな家にしたいか?」

ライフスタイル・家のコンセプト・趣味・家族構成・間取り・部屋数・外観のイメージなど、お客様の要望を事細かくお聞かせください。それらを踏まえたうえで、お客様に合った最適なプランを作成していきます。
妥協せずに、何度も何度も家族と話し合い、当社と話し合いながら一つだけのマイホームプランを完成させていきます。

04.資金計画と見積もり 家を建てるには工事費以外にもかかるお金があることをきちんと把握することが大切です。 登記費用やローンの保証料といった証明書関係の費用です。 これらの費用は建築会社によって入れたり入れなかったり・・・安く見せる為に明確にしない建築会社があることも事実です。 しっかり「総額」である資金計画書なのか?見積もりと照らし合わせて確認しましょう。

05.いよいよ契約 プランと総額の見積り・資金計画書に納得され、「この会社で建てよう!」と信頼して頂いて初めて契約を結ぶことになります。当社はこの「契約」まで全て無料です。もちろん、プランを何度変更しても、何度相談しても。お客様の「こんな家にしたい!」にしっかり向き合います。

ここまで来ると、住宅ローンの仮審査は通っている場合が多いので、図面や契約書を提出して、本審査に進みます。仮審査が通っていますので、通常問題なく進んでいきます。

同じタイミングで建築確認申請を各役所に提出します。申請の許可が出たら、いよいよ着工となります。

06.地鎮祭と地盤調査 工事の前に地鎮祭を行い、土地の神様に工事の安全と竣工後の生活の案泰を祈願します。

その後、「軟弱な地盤ではないか?」「補強の杭は何メートル必要か?」といった地盤の調査を行い、その結果をもとに地盤の保証保険に加入します。
万が一地盤が軟弱でも、「地盤補強工事」を行い必ず保障保険に加入しますので、ご安心下さい。
その際の費用は「地盤改良予備費」として資金計画に含まれていますので、新たな費用がかかる事はありません。

07.上棟と内部造作 屋根が出来た段階で内部造作、電気の配線等を再度打合せしていきます。 事前に図面、パースなどを使いながらイメージは説明していても、構造体が完成した段階で現場を見て確認した方が、お客様もイメージしやすいことが多いので、現場で打合せを行うことも多くあります。

何度か現場に行くことで、お客様もマイホームが出来るまでの過程を楽しめます。
変更したい箇所や追加工事のご希望がある場合は、早めのご連絡であれば対応可能です。

08.完了検査 全ての工事が完了した時点で、各役所へ完了検査を提出します。 設備に不備はないか、図面通りに造られているか。等を確認していきます。

09.完成と引き渡し・入居 登記の手続きや各種手続きが終わればいよいよお引き渡し、そして入居となります。

お客様の喜ぶ姿やあふれる喜びを見ることが、私達にとって一番うれしい瞬間です。
ご家族の幸せがあふれる「宝物を詰め込む家」として長く愛されるマイホームとなることを願っています。

10.アフターケア 私たちは引き渡して終わり。ではありません。 末永くお客様のマイホームパートナーとしてお付き合いさせていただきたいと思っています。 何かお困りごとや、気になる事がありましたらいつでもご連絡下さい!



1.家づくりは何から始めるのが正解?

新築をする方の約6割が、
土地から買って家づくりをされます。

その場合、どうしても予算オーバーを
招きやすくなってしまうため、
土地探しというのは家づくりに
おいてとても大切なポイントに
なってくるわけですが、
実は多くの方が土地探しにおいて、
大きな間違いをしてしまいます。

7fe1748f8e2246697ed5a0e06d16cec8_t.jpeg

土地から買って家づくりを
しなければいけないと
思い込んでいる方の多くが、
いきなり土地探しから
始めてしまいます。

土地が決まらなければ
先に進めないと思っているからですし、
実際、住宅展示場や完成見学会などに
足を運んだとしても、
土地が決まっていなければ、
プラン図(間取り)を
描いてもらえないからです。

job_kenchikuka.png

ですから、
夜な夜なインターネットで探したり、
雑誌を買ってチェックしたり、
不動産屋さんに教えてもらった情報を
片手に、車を走らせては必死で
土地探しをしてしまいます。

neochi_smartphone_woman.png

でも、このように、いきなり土地探しから
始めてしまった場合、
後から困った状況に陥りやすく
なってしまいます。

例えば、

●土地にお金を使い過ぎてしまい、
肝心の家が思ったように建てられない・・
(家の予算がなくなってしまう)

●ローンに負担がのしかかり、
建てた後の生活が苦しくなる・・

●その土地の上にどんな家が
建つかがイメージ出来ないから、
なかなか決断出来ず、
せっかくのチャンスを逃してしまう・・

●住宅ローンの手続きがスムーズに
行かず面倒になってしまう・・

●一番大切な住宅会社を
選ぶ時間があまりなくなる・・

necchusyou_face_girl5.png

といった状況です。

これらの理由を考えただけでも、
いきなり土地探しから始めることは
絶対にオススメ出来ることではないのです。


では、家づくりは一体何から
始めるべきなのでしょうか?

pose_atama_kakaeru_woman.png

それはズバリ『資金計画』です。